home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 7 / FM Towns Free Software Collection 7.iso / music / midi / gtpop / gtpop.ggg < prev   
Text File  |  1993-11-30  |  2KB  |  25 lines

  1.  
  2.  
  3.  
  4.             MIDIデータ「五味テクノポップ」
  5.  
  6.                                 制作:93/09/11
  7.                                     五味仁
  8.  
  9.  
  10.  機械調のイージーリスニングを作りたいと思って、その為に作曲と編曲を今回に限っ て別々におこないました。そうしたら、メロディーの方に気が行き過ぎて、メロディー を作っている間に曲全体をイメージしてしまい、メロディーとドラムだけで曲の進む部 分が半分以上も占めるという具合になりました。そうでない所も、メロディーとベース だけというのが殆どです。
  11.  
  12.  僕の曲作りに関する信条と言えば、聞く人に全ての音がトレース出来るように、必要 最低限の楽器・音だけで曲を構成しようということです。雰囲気とメロディーだけで味 わうのではなく、音がどういう風に動いているか、というのを示す事が重要だと、少な くとも自分の曲ではそうしています。その為に、わざと流れを非スムーズにしていたり しています(勿論、そうしたくないところでもそうなってしまう事は大いにあります)。この曲ではありませんが、訳の分からない不協和音とか、わざと馬鹿に単純なラインで ユニゾンしてたり、まあ特にそういうのを徹底しているわけではありませんが、その辺 りを聞いていただければ、作者として冥利に尽きます(^_^;)。
  13.  おまけとして、ラテン打楽器を使った単純な曲を一つ入れますので、こちらの方も聞 いていただけると嬉しいです。
  14.  
  15.  
  16.  
  17. -使用ツール&機器
  18.  
  19.     HEat V1.01h
  20.     JV-30
  21.  
  22.  演奏にはGS音源が必要です。
  23.  聴く前にGS音源を初期化してください。リバーブなどのタイプを変えたりするのは、好みに応じてやっていただいてもいいかもしれません。こういう効果を変えることが出 来ると知ったのは最近だったので、曲にはリバーブの設定が埋め込まれていません。
  24.  
  25.